レセプト(診療報酬明細)には医院経営にとって貴重な情報がかかれます。かならず分析に役立てるクセをつけましょう。
・診療行為別の収入
特定の診療に偏っていないかチェックができます。検査や周辺治療を欠いていないか全国平均とチェックしましょう。
・保険種類別の収入
国保・社保・老保・生保など種類別比較ができます。ある程度の患者の属性(収入状況、年代、職業など)が把握できますので、自院の強みと未開拓客層の発掘に役立ちます。
・患者数
患者数が順調に伸びているか、また季節的変動があるかなどのチェックに役立ちます。
・初診患者数
医院の収益源は初診患者、その初診患者を呼び込むのが「クチコミ」です。初診患者数が頭打ちになったときは今一度接遇や設備などを見直してみましょう。
・再診患者数
リピートは固定客を表します。歯科医院・整形外科などは一般的にリピート率が高いですが、それでも全国平均と比較してみることは有用です。
これらの資料は、当事務所で使用しておりますシステムで出力可能です。ドクターといっしょに二人三脚で経営をささえる事務所をモットーとしております。