よく「MS法人は税務調査がこわいから・・」とMS法人設立に躊躇されているドクターがいらっしゃいます。具体的にどのような問題があるのでしょうか?
MS法人の税務調査で問題になるのは、医療法人からMS法人への業務委託が請負契約なのか派遣契約なのかです。以下のように取り扱いが違ってきます。
【請負契約】
ドクターの医療行為以外ほとんどの業務をMS法人が請負う契約です。主に人件費に対して一定のマークアップをした単価設定が認められます。
【派遣契約】
たんに人材の派遣をおこなうだけの契約です。
一般的には、請負契約のほうがカバーしている範囲が広いぶん、派遣契約に認定されるより税務上は有利です。どちらに該当するかは、契約によってちがってきます。契約書をしっかり整備しておく必要があります。